氏名 | 専門1 | 専門2 | 技術紹介 |
---|---|---|---|
浅井 圭介 | 実験空気力学 | 航空宇宙工学 | 空力センシング技術。火星大気飛行の空気力学。機能性分子センサー👈 |
石田 洋治 | 境界層理論 | 翼理論 | 航空機の抵抗最少化技術。効率最適化風車翼👈 |
伊藤 義康 | 再生可能エネルギー技術 | 材料工学 | 再生可能エネルギー技術。👈金属・セラミックス材料開発。プラズマ溶射合金被膜。溶射皮膜の残留応力👈 |
稲村 隆夫 | 燃焼工学 | 流体力学 | 微粒化現象の解明と数値モデル。PIV法による大動脈弓内血流の可視化👈 |
植松 康 | 建築構造工学 | 構造安全システム学 | 構造物の耐風安全性。突風災害に対する地域安全性や被害低減👈 |
川崎 亮 | 粉体加工学 | 破壊力学 | 傾斜機能材料、金属やセラミックスの単分散球形微粒子の作製、機能性ナノ複合材料の研究👈 |
久保田 弘敏 | 空力加熱防御 | 航空宇宙工学 | 航空機の抵抗軽減。宇宙飛行体の空力加熱防御👈 |
熊倉 郁夫 | 材料力学 | 構造力学 | 胴体構造の落下衝撃試験。航空安全・環境適合技術👈 |
後藤 孝 | CVD技術 | コーティング技術 | 熱CVD、プラズマCVD、レーザーCVDによるコーティング👈 |
酒井 謙二 | 計算流体力学 | 航空工学 | 垂直風車の空力特性。エンジン推力と揚力。無尾翼機👈 |
佐藤 淳 | 制御工学 | 航空宇宙工学 | 無人航空機システムの制御。LIMアプローチ等の数値最適化手法👈 |
澤田 恵介 | 数値流体力学 | 空気力学 | 低速から極超音速域を飛行する様々な機体の空力解析 |
関根 静雄 | 流体力学 | 航空宇宙工学 | 遷音速軸流タービンの研究。STOL実験機エンジン後流の可視化 |
鳥海 廣史 | 橋梁構造物 | 構造物調査 | 構造物のコンクリートコアボーリング調査。鋼材の腐食度調査 |
寺田 博之 | 材料力学 | 破壊力学 | 各種材料・構造の疲労・破壊の原因調査。構造の耐疲労設計技術 |
鴇田 正雄 | 放電プラズマ焼結 | 傾斜機能材料 | 傾斜機能性超硬材料。セラミック-金属系傾斜機能材料の合成 |
戸田 勧 | 航空宇宙構造力学 | 宇宙システム工学 | 超音速自由飛行模型。ロケットアイソグリッドタンク。デブリ防御バンパー |
中野 不二男 | 情報工学 | 宇宙政策 | 科学・技術ジャーナリスト。宇宙総合学研究ユニット。日本ノンフィクション賞 |
長谷崎 和洋 | 熱電変換システム学 | 未利用エネルギー変換システム | 太陽熱や排熱などの低質熱源に対する熱電変換を用いた有用化技術 |
穂積 弘一 | 流体力学 | 航空宇宙工学 | スペースプレーンの極超音速空力特性。空力加熱測定 |
升谷 五郎 | 推進工学 | 圧縮性流体力学 | 圧縮性気流試験。粒子画像速度計測。レーザー誘起蛍光法計測 |
峯岸 正勝 | 材料力学 | 構造力学 | 胴体構造の落下衝撃試験。航空安全・環境適合技術 |
森 雅裕 | 機械工学 | 航空宇宙工学 | 宇宙太陽光利用システム(SSPS)研究。宇宙太陽発電システム |
渡邊 龍三 | 粉体加工学 | 傾斜機能材料 | 粉体原料の作成。粉体の焼結および焼結組織の制御。熱電変換材料 |
綿貫 忠晴 | 数値流体力学 | 航空宇宙工学 | 低ソニックブーム設計、大迎角細長物体まわりの剥離流 |
ホーム » JAST top page » 事業案内 » コンサルティング事業 » 研究アドバイザー